月刊フットボリスタ 2019年6月号 電子書籍版

  • 月刊フットボリスタ 2019年6月号 電子書籍版
  • 980円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    令和元年6月、コパ・アメリカ開幕!W杯から1年、南米の今 [特集] コパ・アメリカ展望 情熱と、戦術と。日本が体感する魅惑の南米 ○倉敷保雄コラム あやふやさを許容する情熱大陸南米に、また会える幸せ ○ブラジルのご意見番ジーニョの大会展望 南米の今、愛する母国と日本のこと ○GROUP A・B・C展望 チーム戦術「攻⇔守4局面」解説 ○INTERVIEW リシャーリソン(ブラジル代表/エバートン) ロベルト・アジャラ(アルゼンチン代表アシスタントコーチ) ナイタン・ナンデス(ウルグアイ代表/ボカ・ジュニオール) エルナン・ダリオ・ゴメス(エクアドル代表監督) ○日本代表の「ゲームモデル」 攻⇔守4局面分析 ○コパ・アメリカ座談会 西部謙司×河治良幸×浅野賀一 ○連載:戦術リストランテ他 ○連載コラム ●AD●目次(1)●AD●目次(2)●[特集]コパ・アメリカ展望●[特集]コパ・アメリカ展望/倉敷保雄コラム●[特集]コパ・アメリカ展望/ご意見番ジーニョの大会展望●[特集]コパ・アメリカ展望/レナート・バルディのコパ注目プレーヤー分析●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP A・BRAZIL●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP A・BRAZIL チーム戦術「攻⇔守4局面」解説●INTERVIEW:リシャーリソン(ブラジル代表/エバートン)/ブラジルに幸せをもたらす新星●連載:TACTICAL FRONTIER●連載:名優たちの“セカンドライフ”●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP A・PERU●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP A・VENEZUELA●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP A・BOLIVIA●[特集]コパ・アメリカ展望/ベネズエラにおいてサッカーが抱える複雑な事情(L’ Ultimo Uomo)●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP B・ARGENTINA●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP B・ARGENTINA チーム戦術「攻⇔守4局面」解説●インフォメーション●INTERVIEW:ロベルト・アジャラ(アルゼンチン代表アシスタントコーチ)/もはや我われは「強豪」ではない●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP B・COLOMBIA●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP B・PARAGUAY●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP B・QATAR●[特集]コパ・アメリカ展望/河内一馬コラム●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・CHILE●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・CHILE チーム戦術「攻⇔守4局面」解説●【増刊】footballista 2018-19 欧州サッカー総集編/7月上旬発売予定●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・URUGUAY●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・URUGUAY チーム戦術「攻⇔守4局面」解説●INTERVIEW:ナイタン・ナンデス(ウルグアイ代表/ボカ・ジュニオール)/ウルグアイ魂を象徴する若き豪傑●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・ECUADOR●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・ECUADOR チーム戦術「攻⇔守4局面」解説●INTERVIEW:エルナン・ダリオ・ゴメス(エクアドル代表監督)/熟練の名将が挑む、代表再建と日本戦●[特集]コパ・アメリカ展望/GROUP C・JAPAN 日本代表の「ゲームモデル」●[特集]コパ・アメリカ展望/コパ・アメリカ座談会 西部謙司×河治良幸×浅野賀一●連載:言うは易し行うは難し●連載:フットボリスタ・ラボ・レボリューション’19●連載:戦術リストランテ●THEATER OF ENTERTAINMENTS●連載:ディープスロート●連載:ウォッチング・グアルディオラ●コラム(1)●連載:ドイツサッカー誌的フィールド●コラム(2)●連載:CALCIOおもてうら●コラム(3)●連載:サッカーを笑え●プレゼント●次号予告/CL&ELにみる「総力戦」の勝ち方 クラブ別18-19欧州各国リーグ総括●【サッカーで振り返る「平成」】日本代表とMr.Children●奥付

作品情報

ページ数
100ページ
出版社
ソル・メディア
提供開始日
2019/05/11
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ