ステレオサウンド 2025年夏号 No.235 電子書籍版
2640円(税込)
作品内容
一斉試聴で探る最新19モデルの魅力とその存在意義 特集1:ハイエンドスピーカーの現在地 一斉試聴で探る最新19モデルの魅力とその存在意義 ペアで300万円から1500万円までの最新スピーカーシステム、 19モデルの魅力・特質を探る。 特集2:光カートリッジ対応フォノイコライザー大研究 現行“ほぼ”全モデルの音を聴く ●目次●特集1 現代ハイエンドスピーカーの[音]●連載 ベスト・オーディオファイル AGAIN 安藤伸生さん リポート 黛 健司●ラックスマン訪問記 100年の歴史を支えたオーディオ専業メーカーとしての姿勢とモノ作りの哲学を巡る 山之内 正●SPECIAL PRODUCTS REVIEW●連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也●特集2 光カートリッジ対応フォノイコライザーの愉悦 現行“ほぼ”全モデルの音を聴く 黛 健司/宮下 博●ファンダメンタル創業15周年に寄せて 和田博巳●英国dCS訪問記 三浦孝仁●SPOTLIGHT!●山本浩司邸を訪ねて 澤谷夏樹●連載 聴く鏡 菅原正二●連載 続ニアフィールドリスニングの快楽 和田博巳●連載 オーディオショップ探訪 サウンドサポート 山之内 正●連載 日本エンジニア列伝 武沢 茂 氏 構成 伊藤隆剛/聞き手 編集部●夏の新着モデル徹底試聴 Exciting Components●SS HOT NEWS●New Components Review 2025 SUMMER 話題の新製品を聴く●SOUND SCOPE 山本浩司●試聴ディスク一覧●SS Interview コード=ジョン・フランクス氏 聞き手・構成 三浦孝仁●新譜紹介 『ビクター/JVCレーベルを彩ったDIVAたち』 牧野良幸●ステレオサウンド別冊のご紹介●ステレオサウンド YouTubeチャンネル●ステレオサウンド バックナンバー●ステレオサウンド別冊「プリ管の誘惑」●連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles●連載 名盤深聴 高橋健太郎●連載 名曲が染みる 小林慎一郎●連載 名曲には理わけ由がある 舩木篤也●アールアンフィニ・レーベル「アルティメイト・サウンド・シリーズ」発進 宮下 博●新譜紹介 ワーナー、クラシックのアナログ録音を続々とSACD/CDハイブリッド盤化 宮下 博●SS Information●連載 音楽の誘拐 許 光俊●新譜紹介 エソテリックSACD名盤復刻シリーズ 宮下 博●編集後記●ステレオサウンドストア オリジナルソフトカタログ
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧