StereoSound(ステレオサウンド) No.212 電子書籍版
2200円(税込)
作品内容
最高の再生音楽を求める人々のための本格オーディオマガジン。最新製品の本格試聴記事や、組み合わせテストリポートなど、音と音楽を愉しむための情報満載。 ●■特集1 いま、アナログが熱い● Part 1 アナログレコード再生機器 ベストセレクション 60選● 小野寺弘滋/三浦孝仁/柳沢功力/和田博巳● Part 2 アナログ酔狂人を訪ねて● 小峰崇城氏/新井英介氏 リポート 田中伊佐資● Part 3 LPレコード再生時の音を決める“使いこなし”18のチェックポイント● 小野寺弘滋●■特集2 ハイレゾ音源の魅力を引き出すミドルクラス【タイプ別】スピーカー選び● Part 1 小型スピーカー 20万円~40万円 傅 信幸● Part 2 トールボーイ型スピーカー 70万円~100万円 山本浩司● Part 3 トールボーイ型スピーカー 40万円~70万円 山之内 正●■NEW BIG SOUND● テクダス=Air Force Zero ――― 柳沢功力● ディ・ベア=Topas + Onyx ――― 小野寺弘滋●■連載 オーディオファイル訪問記 篠塚 守 氏 リポート 柳沢功力●■連載 レコード芸術を聴く悦楽 岡崎哲也●■連載 ぼくのオーディオ回想 柳沢功力●■新連載 つくりては語る● マイソニック 松平吉男 氏● フェーズメーション 鈴木信行 氏● スフォルツァート 小俣恭一 氏●■情熱に始まり科学と技術が実現させるT+Aの物づくり 傅 信幸●■SACDの誕生~DSDの未来 後篇 三浦孝仁●■連載 聴く鏡 菅原正二●■連載 続・ニアフィールドリスニングの快楽 和田博巳●■連載 日本エンジニア列伝 内沼映二 氏 構成 伊藤隆剛/聞き手 編集部●■五味康祐氏のオーディオ遺産による「レコードコンサート」開催10周年 編集部●■秋の新着モデル徹底試聴 Exciting Components● エステロン=Forza ――― 三浦孝仁● TAD=TAD-R1TX ――― 三浦孝仁● アヴァロン=Precision Monitor 1――― 小野寺弘滋● プレイバック・デザインズ=MPS8 ――― 傅 信幸● オルトフォン=MC Anna Diamond ――― 小野寺弘滋●■Paradigm Technology● 美しいフォルムに秘められた最先端テクノロジー 小野寺弘滋●■SPECIAL PRODUCTS REVIEW● デノン = DCD-SX1 Limited、PMA-SX1 Limited ――― 和田博巳● ロックポートテクノロジーズ = Cygnus ――― 傅 信幸●■New Components Review 2019 AUTUMN 話題の新製品を聴く● 小野寺弘滋/高津 修/傅 信幸/黛 健司/三浦孝仁/宮下 博/山本浩司/和田博巳●■試聴ディスク一覧●■SS HOT NEWS●■JUST NEW COMPONENTS●■SS Sound Accessory Information●■SS Information●■連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles● クラシック=東条碩夫/宮下 博/諸石幸生● ポピュラー=小林慎一郎/和田博巳●■連載 名盤深聴 高橋健太郎●■連載 名曲が染みる 小林慎一郎●■連載 名曲には理由がある 舩木篤也●■ビル・エヴァンスの発掘音源2作品が世界初SACD化 山本浩司●■エソテリックSACD名盤復刻、今季も3作品を発売 宮下 博●■書評『希望を振る指揮者 ゲルギエフと波乱のロシア/小林和男 著』 宮下 博●■今井美樹、初のSACDは荒井由実/松任谷由実の名曲を歌った珠玉のカバーアルバム 黛 健司●■連載 音楽の誘拐 許 光俊●■関口台スタジオがダイレクトカッティング業務に先駆け、公開録音を開催 編集部
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧