NHK カルチャーラジオ 漢詩をよむ 人生をたたえる詩 白居易の生き方2023年10月~2024年3月 電子書籍版

  • NHK カルチャーラジオ 漢詩をよむ 人生をたたえる詩 白居易の生き方2023年10月~2024年3月 電子書籍版
  • 880円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    身近で共感を誘う漢詩を、わかりやすい解説と重厚な朗読で ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 中唐の詩人で、平安時代以降、日本人が最も好んだといわれている白居易(772~846)の人生とその折々に創作した詩に焦点を当てる。白居易は、早くから才能に恵まれ官吏になったが、その後左遷され隠遁生活に入る。その中で到達した境地とは何か。その人生を詩と共に見ていく。 ■講師:赤井益久 ●扉●著者略歴/はじめに/白書●目次●第七章 扉●第二十七回●第二十八回●第二十九回●第三十回●第八章 扉●第三十一回●第三十二回●第三十三回●第三十四回●第九章 扉●第三十五回●第三十六回●第三十七回●第三十八回●第十章 扉●第三十九回●第四十回●第四十一回●第四十二回●第十一章 扉●第四十三回●第四十四回●第四十五回●第四十六回●第十二章 扉●第四十七回●第四十八回●第四十九回●第五十回●第五十一回●第五十二回●白居易の官職と処世●白居易略年譜●中国地図●奥付●ご案内

作品情報

ページ数
234ページ
出版社
NHK出版
提供開始日
2023/09/27
ジャンル
雑誌
連載誌/レーベル
NHKテキスト

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧