NHKラジオ まいにちロシア語 2025年11月号 電子書籍版
640円(税込)
作品内容
文字の読み方から高度な読解まで、どんなレベルの人でも学べる! ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 【初級編(月~水)】10月~3月 『言葉遊びで学ぶ表現の基礎』 小話、クイズ、早口言葉など、さまざまな題材で初歩のロシア語に親しみます。 ■講師:前田和泉 ※2024年4月~9月の再放送 【応用編(木・金)】10月~3月 『幸せな夫の日記』 タレント・俳優の村重杏奈さんがナビゲーター! とある夫婦のコミカルな生活ぶりを題材に、ロシア語の日常表現を学びます。 ■講師:オレーグ・ヴィソーチン ※新作 ●【口絵】近くて遠い島 サハリンの自然と暮らし●大扉●放送カレンダー/目次●NHKラジオ語学講座 番組音声の聴き方●【初級編】 言葉遊びで学ぶ表現の基礎●【初級編】 プロフィール/先生からのメッセージ●【初級編】 講座とテキストのご利用について●【初級編】 ロシア語の文字を覚えましょう!/活字体の書き方/ロシア語の文字と発音●【初級編】 ロシア語発音徹底指導!●【初級編】 第13課●【初級編】 第14課●【初級編】 第15課●【初級編】 第16課●【初級編】 第17課●【初級編】 第18課●【初級編】 第19課●【初級編】 第20課●【初級編】 第21課●【初級編】 第22課●【初級編】 第23課●【初級編】 第24課●【初級編】 解答●【初級編】 10月~11月の単語帳●【応用編】 幸せな夫の日記●【応用編】 出演者紹介/「幸せな夫の日記」登場人物紹介●【応用編】 講座とテキストのご利用について●【応用編】 第9課●【応用編】 第10課●【応用編】 第11課●【応用編】 第12課●【応用編】 第13課●【応用編】 第14課●【応用編】 第15課●【応用編】 第16課●[連載] カメラを持った外交官●[連載] 猫が導く妖しい世界●[連載] ロシア語クロスワードパズル●[連載] うたごえ●[連載] インフォメーション●各種お知らせ
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧