NHKラジオ まいにちロシア語 2025年3月号 電子書籍版
640円(税込)
作品内容
文字の読み方から高度な読解まで、どんなレベルの人でも学べる! ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 【初級編(月~水)】10月~3月 『気持ちが伝わる!チャットから学ぶ基本表現』 オンラインでの交流を想定した会話教材で文字の読み方や初歩の文法と表現を学びます。 ■講師:横井幸子 ※2023年4月~9月の再放送 【応用編(木・金)】10月~3月 『~知られざるソ連への旅』 ソ連時代の大衆文化の世界へ。現代ロシアにも影響を与える当時の文化や、今に生きる会話表現などをご紹介します。 ■講師:神岡理恵子 ※新作 ●【口絵】レンズの奥のロシア●大扉●放送カレンダー/目次●NHKラジオ語学講座 番組音声の聴き方●【初級編】 気持ちが伝わる! チャットから学ぶ基本表現●【初級編】 プロフィール/「今日のスキット」について●【初級編】 講座とテキストのご利用について/ロシア語のアルファベット/ロシア語の文字と発音●【初級編】 第61課●【初級編】 第62課●【初級編】 第63課●【初級編】 第64課●【初級編】 第65課●【初級編】 第66課●【初級編】 第67課●【初級編】 第68課●【初級編】 第69課●【初級編】 第70課●【初級編】 第71課●【初級編】 第72課●【初級編】 練習問題・会話練習解答●【初級編】 ちょっと話しましょう!会話例●【初級編】 3月までの単語帳●【応用編】 ~知られざるソ連への旅●【応用編】 プロフィール/半年間のテーマ●【応用編】 講座とテキストのご利用について●【応用編】 第41課●【応用編】 第42課●【応用編】 第43課●【応用編】 第44課●【応用編】 第45課●【応用編】 第46課●【応用編】 第47課●【応用編】 第48課●【応用編】 ナターリヤ先生に聞いてみよう! ロシア語と和訳●[連載] カメラを持った外交官●[連載] すっぽんとねこみしか●[連載] ロシア語クロスワードパズル●[連載] うたごえ●[連載] インフォメーション●各種お知らせ
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧