実践みんなの特別支援教育 2024年6月号 電子書籍版
990円(税込)
作品内容
発達につまずきのある子どもを支援するための特別支援教育情報誌。主な記事テーマは、障害理解と児童生徒の指導、教材・教具、自立活動、コミュニケーション指導、保護者連携、ユニバーサルデザイン、インクルーシブ教育システム、合理的配慮、など。 ●CONTENTS●【連載】アートびっくり箱 出張編(交流及び共同学習)●【連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 エンタメがみんなのハブになる ~パワー倍増でつながる方法~●【特集】学習や生活を豊かにする 知的障害児への情報モラルの授業●【概論】データで読み解く、知的障害特別支援学校における1人1台端末時代の情報モラルの指導●【実践1】小学部学年段階から大事にしたい情報モラルの授業●【実践2】障害特性を踏まえ、年間をとおして行った情報モラルの授業●【実践3】高等部生徒のメタ認知に応じた情報モラルの授業●【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 シーズン4 学校中が落ち着かない。どうしたら子どもを変えられるか●【連載】学びにくさのある子への算数の支援 不注意や不器用さと算数(1) ~苦手さを補う~●【連載】特別支援学校管理職のワザ 定型活動の設定と実態測定、観察メモと動画・画像、指導根拠資料●【連載】特別支援教育コーディネーターの オシゴトの悩みを解決します! 学校内の連絡調整のコツとは?●【連載】知的障害のある子どもの「よさ」を生かした自立活動 「よさ」に気づかせ、子どものやる気を引き出す●【連載】学校全体で支援しよう! 子どものポジティブな行動 PBSを先導する教育委員会の取り組み●【連載】待ったなし! 目前の将来を支える「高校通級」 「なりたい自分になるために」を支援する●お知らせ板●【連載】全国のキラリと光る実践紹介 読者の実践ダイジェスト 生活単元学習「わっしょいB組夏祭り」の実践●BOOK&GOODSプレゼント●【連載】リレー連載 実践のわ! ICT機器を身近にしたオーダーメイドの指導●特総研は今 小澤至賢
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ