実践 みんなの特別支援教育 2021年10月号 電子書籍版
612円(税込)
作品内容
通常学級に6%いらっしゃるADHD・アスペルガー症候群・高機能自閉症の方の特別支援教育をサポートする ●発達につまずきのある子どもを支援するための特別支援教育情報誌。主な記事テーマは、障害理解と児童生徒の指導、教材・教具、自立活動、コミュニケーション指導、保護者連携、ユニバーサルデザイン、インクルーシブ教育システム、合理的配慮、など。●表紙●CONTENTS●【連載】作文の力を教室でつける活動たからばこ 3語以上の文章を書く活動(2)●【連載】図解でわかる! 発達障害の理解と支援 吃音●【インタビュー連載】共に学ぶ教室、共に生きる社会のつくり方 アートで社会を変える方法教えます●【連載】楽々かあさんのちょい足し支援 ひもづけの工夫●【特集】発達障害のある子の感覚処理と不器用への対応● 【概論】気づいてほしい発達障害のある子に多い感覚と運動の問題● 【実践1】感覚処理障害のある子どもへの個別支援と学級全体の取り組み● 【実践2】発達性協調運動症のある子どもへの個別と集団での実践● 【実践3】感覚統合療法により体を動かす楽しさを感じた発達性協調運動症のある子ども●【連載】私の指導 あり? なし? あなたに寄り添う伴走型相談所 「不穏・興奮状態になりやすい子への指導、これでいい?」●【連載】どうなる? どうする? 高校通級 通級指導が生徒の支援のために機能するには、どうすればよいか●【連載】保育・教育現場で困り感を抱く子どもに寄り添う手立て3000 気になる学業上の振る舞い(4) 課題に取りかからない・正確さを気にすることなく急いでやってしまう・終える前に次の活動へと移ってしまう●【新連載】特別支援学校の「保健室」発! 特別なニーズのある子を学校全体で支えよう 特別支援学校の保健室は、どんな場所?●BOOK & GOODSプレゼント●【連載】企業等と特別支援学校を結ぶ 職業教育 就業技術学科のロジスティクスコースの教育(2)●【連載】リレー連載 実践のわ! 高等部の校内実習をとおして卒業後に必要な力を身につけよう●お知らせ板●【連載】マンガ 発達凸凹ときどき不器用 モンズースー●【連載】読者の実践ダイジェスト 外国人児童の日本語指導に特別支援教育の視点を取り入れる●特総研は今 神山 努●
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ