実践障害児教育 2017年10月号 電子書籍版
611円(税込)
作品内容
通常学級に6%いらっしゃるADHD・アスペルガー症候群・高機能自閉症の方の特別支援教育をサポートする ●表紙●CONTENTS●【連載】魔法のプロジェクト 障害のある子どものためのICT活用事例研究 手段の獲得を安心の広がりへ●【連載】子どもの困りを「表現」に変える魔法のワークショップ 子どもたちのそれぞれの課題を生かすチームづくり●【特集】どうする? 子どもへの指導・保護者連携 新学習指導要領が求める学校経営と支援体制● [インタビュー(1)]新学習指導要領が求める通常の学級で学ぶ子どもへの配慮と手だて● 保護者の本音 Q&A● [インタビュー(2)]保護者に聞く「子どもを支える配慮とは?」● [インタビュー(3)]学校で組織的かつ継続的に、子どもの育ちを指導・支援する取り組み●【連載】読解力・理解力をどうしたら学童期に育めるかを語り合う 「学ぶことが楽しい!」と実感できるために必要な読解力●【連載】雇用の現場やコラボレーションから考えるキャリア発達支援 新たな職域における雇用の可能性(1) 農福連携の期待と課題●【連載】もしも通常学級の教師が特別支援学級の担任になったら…日記 シーズン2 「子どもたち同士が学び合う姿があるからこそ、学校であり学級」の巻●【連載】特別支援教育×作業療法 できる!をデザインする 作業療法のアプローチ 発達支援の基本をデザインする●【連載】読み書きに困難のある子の学びとやる気を支えるゲーム教材 ~無料ダウンロード特典つき~ テンションアップで訓練効果もアップ! RPG風教材●【連載】リレー連載 実践のわ! 児童の興味を学習へとつなげる●ブック&グッズプレゼント●【連載】配慮の必要な子どもの保護者との関係づくり イチャモン・クレームこそが保護者連携のカギ!●【連載】ワーキングメモリの視点による学び方「予習的補習」 自分の姿を客観視できると作戦が立てられる●【連載】右脳でGO 学びの大冒険時代へ(1) ―勉強する意味ってなんだろう?●【連載】マンガ 寺島ヒロ●【連載】読者の実践ダイジェスト 子どもたちが楽しめる器械・器具を使う運動遊び●お知らせ板●特総研は今 柳澤亜希子●【巻末とじ込み付録】中学校学習指導要領解説(平成29年6月)抜粋
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ