エコノミスト 2016年2月16日号 電子書籍版
581円(税込)
作品内容
創刊は、1923年(大正12年)。日本経済の正確で鋭い分析には定評があります。 ●〔闘論席〕池谷裕二●〔2016年の経営者〕編集長インタビュー/794 小林久之 ミマキエンジニアリング社長●〔週刊エコノミスト目次〕2月16日号●〔グローバルマネー〕日銀のマイナス金利導入で最も困る中国●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 日銀乾坤一擲の劇薬 早くも賞味期限切れ=酒井雅浩/藤沢壮●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 プロの視点 私はマイナス金利をこう評価する●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 業種の明暗 借金が多い不動産には恩恵 生保、銀行は利ザヤ縮小=窪田真之/銀行収益の影響試算 ゆうちょ銀は経常益2割減 国内資金利益への依存度高=佐藤雅彦●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 Q&A ゼロから分かるマイナス金利=編集部●〔社告〕今沢真『東芝不正会計 底なしの闇』●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 ECBに比べ量的緩和との両立が難しい日銀 無理をすれば、カネ回り悪化のリスクも=山口曜一郎●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 金利「世界同時水没」の現実味 問われる日中のリーダーシップ=高田創●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 日銀のマイナス金利より怖い マイナス金利すでに始まっている=徳勝礼子●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 2016年相場「新予想」 日経平均/NYダウ/欧州株/上海総合指数/ドル・円/ユーロ・円/長期金利/日本の実質成長率●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 世界同時株安の構造 中国、原油、ゼロ金利……バブルは別の顔でやってくる=熊野英生●〔特集〕ゲスの極みマイナス金利 中国経済成長の終焉 民間債務残高はGDP比200%超 未曽有の債務処理が…=竹中正治●〔連載小説〕三度目の日本2027/6 堺屋太一●〔日本人のための第一次世界大戦史〕/33 西部戦線攻撃開始=板谷敏彦●〔名門高校の校風と人脈〕/179 仙台第二高校(宮城県立・仙台市青葉区)=猪熊建夫●〔ワイドインタビュー問答有用〕/583 新商品「ロボホン」を企画=景井美帆・シャープ商品企画部チームリーダー●〔学者に聞け!視点争点〕電力自由化は本当に「自由」か=廣瀬弘毅●〔言言語語〕~1/31●〔編集後記〕花崎真也/金山隆一●〔書評〕『貿易自由化の理念と現実』 評者・柳川範之/『中東の現場を歩く 激動20年の取材のディテール』 評者・酒井啓子●〔書評〕話題の本 『米中経済戦争 AIIB対TPP』他●〔書評〕読書日記 精神科医が無関心すぎる日本のギャンブル依存症=米本昌平●〔書評〕歴史書の棚 研究が進化してきた戦国期の天皇と公家=今谷明/永江朗の出版業界事情 伝説の名編集長、古巣の女性誌を刷新●〔社告〕浜矩子『さらばアホノミクス 危機の真相』●〔WORLD・WATCH〕WASHINGTON D.C. オバマ氏志半ばの気候変動対策…=安井真紀●〔WORLD・WATCH〕チャイナウオッチ 構造調整を加速させる政府 2016年は「痛み伴う」=宗金建志●〔WORLD・WATCH〕N.Y./カリフォルニア/スペイン/台湾/インド/タイ/韓国/ブラジル/アフリカ●〔WORLD・WATCH〕論壇・論調 難民急増と治安悪化の議論白熱 「ケルン事件でドイツは変わる」=熊谷徹●〔海外企業を買う〕/79 タッパーウェア・ブランズ 消費者にアピールする直売で成長=児玉万里子●〔サイエンス最前線〕/79 第3の人類デニソワ人 我々は第2、第3人類との混血=加納圭●〔福島後の未来をつくる〕/24 行き詰まった核燃料サイクル 現状打破に直接処分を可能へ=鈴木達治郎●〔東奔政走〕アベノミクスの“アダ花”か 甘利氏辞任に冷静な世論=山田孝男●〔世界の経常収支〕経常収支を読み解く 変調する世界のマネーフロー 中東産油国が資金の取り手に=本間隆行●〔ファッション〕爆買いされない日本製衣料品 “本物の国産”へ活路求める=渡辺博史●〔米国〕大混戦の米大統領選「トランプ旋風」=足立正彦●〔エコノミストリポート〕EU創設理念を問う 実利重視の英国EU離脱リスク 欧州の不安定さ増す台風の目=武田紀久子●〔シリア紛争〕終結への道筋開ける 欧米が対シリア政策を大転換=青山弘之●〔シャープ〕シャープがホンハイに急接近 産業革新機構巻き返しなるか=後藤逸郎/秋本裕子●〔東芝〕東芝が7100億円の赤字 財務悪化でリストラ加速=丸山仁見●〔商社の深層〕/14 東証1部下回るパフォーマンス 割安放置の商社株の反転余地=鈴木英之●〔社告〕藤田勉『ギリシャ危機後のマネー経済入門』●〔ザ・マーケット〕今週のポイント 10~12月期GDP速報(2月15日) けん引役欠きマイナス成長か=上野剛志●〔ザ・マーケット〕東京市場 ストラテジストが読む マイナス金利の効果は限定的=藤戸則弘/NY市場 経済指標次第では反発=林宏行●〔ザ・マーケット〕為替 原油底入れなら125円台も=高島修/白銀 需要鈍化で低迷続く=中山修二/長期金利 低金利が続く=福永顕人●〔ザ・マーケット〕マーケット指標/経済データ●〔景気観測〕市場が懸念する米国の景気後退 新興国の債務圧縮は長引く=足立正道●〔グラフは語る〕/60 マイナス金利導入は株価にマイナスも=市岡繁男●〔オフィス・自宅で3分間ヨガ道場〕自宅編/23 こんなときに…風邪っぽい=監修・綿本彰●〔アートな時間〕映画 スティーブ・ジョブズ 新製品発表会直前の三つの場面 奇人にして傑物のもう一つの顔=勝田友巳●〔アートな時間〕舞台 リチャード二世 地味な歴史劇を鮮烈な印象に 蜷川演出の演劇賞受賞作が再演=高橋豊●〔ビジネス英語〕ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ経済英語 今週のキーワード「disruptive…」●
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ