短歌 2025年6月号 電子書籍版
748円(税込)
作品内容
【連載カラーグラビア】傑士の後姿…梓 志乃令和屏風歌…国吉康雄×齋賀万智【巻頭コラム】うたの名言…高野公彦【巻頭作品28首】玉井清弘・島田修三・小島ゆかり【巻頭作品10首】森山晴美・田村広志・恒成美代子・渡辺幸一・森山良太【特集】平明と奥行き総論…佐伯裕子実作…喜多弘樹・河田育子・前田康子・生沼義朗鑑賞…永井正子・柏木節子・小山純子・行方祐美・滝本賢太郎・吉田隼人・阿波野巧也【第59回 迢空賞発表】受賞作『三本のやまぼふし』花山多佳子…略歴・受賞のことば・50首抄選考委員選評……高野公彦・永田和宏・馬場あき子・佐佐木幸綱【特別対談】茂吉の晩年を描いて古川健(劇作家)×林あまり【作品12首】依田仁美・桑山則子・北神照美・佐田公子・福士りか・嵯峨直樹・辻井竜一【作品7首】青木春枝・神田宗武・清水正人・堀 隆博・山本光珠・広坂早苗・大西淳子・吉村実紀恵・濱松哲朗・郡司和斗【新連載】往復書簡 叙景をめぐって 大辻隆弘氏へ……高橋睦郎【連載】京子の居間…栗木京子〈われの紋章〉を追い続けて…松村由利子言霊の短歌史…鎌田東二×笹 公人家族の歌…カン・ハンナ短歌万華鏡……荻原裕幸かなしみの歌びとたち…坂井修一ぼくは散文が書けない…山田 航啄木ごっこ…松村正直バックムーン……古谷智子【連載エッセイ】はるかなる言の葉…平山繁美一葉の記憶…小池 光嗜好品のささやき…平田利栄うたの場…音/ヤママユ【歌壇時評】染野太朗【月評】栗明純生【歌集歌書を読む】森岡千賀子【書評】【角川歌壇】【題詠】歌壇掲示板読者の声*電子版には「角川歌壇」応募専用はがきはついておりません。あらかじめご了承ください。
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ