短歌 2025年2月号 電子書籍版

  • 短歌 2025年2月号 電子書籍版
  • 748円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    【連載カラーグラビア】傑士の後姿…志野暁子【巻頭コラム】うたの名言…高野公彦【巻頭作品28首】坂井修一・加藤治郎・佐藤弓生・大口玲子【巻頭作品10首】碓田のぼる・楠田立身・佐波洋子・黒岩剛仁・松村正直【拡大特集】現代短歌と美のありか――美的理念の行方●各論1 水源を辿る「明星」……今野寿美自然主義……山田吉郎『桐の花』以降の白秋の歩み……桑原正紀斎藤茂吉『赤光』以後の展開……加藤孝男釈迢空『海やまのあひだ』の特異性……秋山佐和子●論考 現代美学と詩の批評……難波優輝●各論2 現在地を探る現代短歌の美のありか……土岐友浩・屋良健一郎・野口あや子・丸地卓也・藪内亮輔・乾 遥香【新連載小説】バックムーン……古谷智子【作品12首】森重香代子・岡田恭子・紺野万里・中西健治・糸川雅子・川本千栄・甲村雅俊・後藤由紀恵・生沼義朗【作品7首】相原由美・上田 明・中井 茂・上川原 緑・寺阪誠記・西巻 真・水上芙季・山口文子・久石ソナ【連載】京子の居間…栗木京子〈われの紋章〉を追い続けて……松村由利子言霊の短歌史…鎌田東二×笹 公人家族の歌…カン・ハンナ短歌万華鏡……荻原裕幸かなしみの歌びとたち…坂井修一ぼくは散文が書けない…山田 航啄木ごっこ…松村正直【連載エッセイ】一葉の記憶 ―私の公募短歌館―…熊谷淑子嗜好品のささやき…小澤婦貴子うたの場…国民文学・長流【歌壇時評】染野太朗【月評】岩内敏行【歌集歌書を読む】松尾祥子【書評】【角川歌壇】【題詠】歌壇掲示板読者の声*電子版には「令和俳壇」応募専用はがきはついておりません。あらかじめご了承ください。

作品情報

ページ数
247ページ
出版社
角川文化振興財団
提供開始日
2025/01/24
ジャンル
雑誌
連載誌/レーベル
雑誌『短歌』

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ