Wedge 2018年11月号 電子書籍版

  • Wedge 2018年11月号 電子書籍版
  • 550円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●本質から外れた原子力規制の在り方を正せ(奈良林直/東京工業大学先導原子力研究所特任教授)●袋小路の沖縄(Wedge編集部、児玉 博、小谷哲男)PART 1 普天間リスクを棚上げし、いつか来た道を突き進む沖縄/PART 2 振興策依存から抜け出し自立型経済の構築を/PART 3 観光ブームに沸く沖縄 高級リゾートに向けた死角とは/COLUMN 沖縄振興の礎を築いた自民党経世会/PART 4 基地返還後に待ち受ける現実 困難を極める跡地開発/PART 5 米軍基地縮小と防衛力向上の両立を●物流を制するものが中国ECを制す 火花散る“再配達ゼロ”競争(高口康太/ジャーナリスト)●「乗りにくい」からの脱却を図る バス業界に起きた「イノベーション」(Wedge編集部)●Global Economy(李智雄) 貿易戦争の陰で中国が日本に接近 日系企業には勝機か、甘い罠か●内憂外患の台湾・蔡英文政権 再選左右する「中間選挙」の行方(松田康博/東京大学東洋文化研究所教授)●米国で挑む闘魂経営(藤田浩之) 逆境の時こそリーダーは大局観を持て●国防の盲点(勝股秀通) 新エンジンで“日の丸”戦闘機の開発なるか●世界の記述●日本再興とリニア 人口減少時代にこそ必要なイノベーションとメガリージョン(Wedge編集部)●VALUE MAKER(磯山友幸) 日本だから実現できた「妥協しない」モノづくり●名門校、未来への学び(鈴木隆祐) 創立精神受け継ぐ未来の研究者[小石川中等教育学校]●戦国武将のマネー術(橋場日月) 光秀が天下取りのためにした一世一代の「バラマキ」●時流仏流(鵜飼秀徳) 仏教の視座からみた明治維新●各駅短歌(穂村弘) 目覚まし●拝啓オヤジ(相米周二)●さらばリーマン(溝口敦) 地域の悩みに応えるシステムエンジニア 営利と社会貢献の両輪で駆ける若社長/井田和義さん(株式会社ウェルフィールド代表取締役、一般社団法人ハギュット協会代表理事)●新刊クリップ(足立倫行)●CINEMA REVIEW(瀬戸川宗太)●読者から/ウェッジから●表4

作品情報

ページ数
80ページ
出版社
ウェッジ
提供開始日
2018/10/20
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧