Wedge 2017年11月号 電子書籍版

  • Wedge 2017年11月号 電子書籍版
  • 550円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●政局より政策を 新政権が避けて通れぬ2つの課題/PART 1 本丸は歳出増ではなく規制緩和 中小企業が投資に向かう環境整備を/熊野英生(第一生命経済研究所首席エコノミスト)/PART 2 リアリズムで長射程の「戦略外交」に立ち戻れ/鈴木美勝(ジャーナリスト) ●「大量離農時代」の切り札 スマート農業/山口亮子、窪田新之助、Wedge編集部/第 1 章 稲作の未来 衝撃のコスト削減、品質向上 日本のコメはここまで強くなれる/第 2 章 日本型「付加価値農業」の誕生 IoTが可能にした「フランチャイズ型」農業/REPORTAGE 離農をスマート化のチャンスに変えた農業大国・米国/第 3 章 農業への参入障壁を下げるスマート化 栽培工程のデータ化で進む「効率化」と「技術継承」 ●新法で「自動運転の覇権」狙う米国 試される周回遅れの日本メーカー/自動車業界関係者 ●薄型テレビの真打ち登場も「有機EL」が残念な理由/多賀一晃(ジャーナリスト) ●「原発輸出」で躓く日本を尻目に欧州で攻勢をかけるロシア・中国/山本隆三(常葉大学経営学部教授) ●Global Economy by 倉都康行/新興国経済に“異変”アリ 米国利上げでも好調継続 ●国防の盲点 by 勝股秀通/「敵基地攻撃力」の結論を出す機は熟した ●漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄/二転三転した東芝メモリ売却 超難関の中国独禁法審査 ●“膨張”するコンパクトシティに歯止めを/藤波 匠(日本総合研究所調査部上席主任研究員)●中国梦のゆくえ by 富坂 聰/盛り上がらぬ日中国交正常化45周年 世代交代がもたらす新たな日中関係 ●世界の記述 ●地域再生のキーワード by 磯山友幸/地栗で成功「四万十とおわ」 「助っ人」で進化続ける ●米国で挑む闘魂経営 by 藤田浩之/「顔の見えるものづくり」がブランドを育てる ●拝啓オヤジ by 相米周二 ●戦国武将のマネー術 by 橋場日月/敵に塩を「送らざるを得なかった」上杉謙信 ●各駅短歌 by 穂村 弘/鉛筆 ●さらばリーマン by 溝口 敦/上司の慰留振り切りものづくりの醍醐味求めたオーダー家具職人 山口祐弘さん(ファニチャーホリック 代表) ●新刊クリップ by 足立倫行●CINEMA REVIEW by 瀬戸川宗太 ●読者から/ウェッジから●表4

作品情報

ページ数
76ページ
出版社
ウェッジ
提供開始日
2017/10/20
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ