Wedge 2017年4月号 電子書籍版

  • Wedge 2017年4月号 電子書籍版
  • 550円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●特別対談 “四面「核」歌”状態の日本が生き残る道/戸崎洋史(日本国際問題研究所 軍縮・不拡散促進センター主任研究員)×小泉 悠(未来工学研究所客員研究員)×神保 謙(慶應義塾大学総合政策学部准教授)●さらば生産性後進国 解は効率化の先にある/Wedge編集部、滝澤美帆、中西 享、入山章栄、川端由美/Part 1 人手不足を好機に変える サービス業生産性向上の術/Part 2 米国に空けられた大きな差 低生産性国ニッポンの惨状/Part 3 付加価値を生み出すイノベーションの起こし方●音楽教室に手を伸ばしたJASRACが進むべき針路/中西 享(ジャーナリスト)●始まる電力の「環境価値」取引市場 世界に通用する制度設計を/朝野賢司(一橋大学イノベーション研究センター特任講師) ●スーチー政権発足から1年 早くも難局にさしかかる政権運営/藤川大樹(東京新聞記者)●急拡大するシェアリング経済 課税議論を急げ/森信茂樹(中央大学法科大学院教授) ●Global Economy by 滝田洋一/日本に通商の成果を迫る米国 「ウィン・ウィン・ゲーム」実現の課題 ●中国梦のゆくえ 金正男「暗殺」に習近平が吐き捨てた言葉/富坂 聰 ●世界の記述 ●ある成年後見人の手記(下) なんでワシがせなあかん? 見舞いにも来ない血族への相続/松尾康憲(ジャーナリスト) ●地域再生のキーワード by 磯山友幸/生産性向上で路線バスを守る 盛岡・宮古間の「混載・混乗」●戦国武将のマネー術 by 橋場日月/地方政府を乗っ取った北条早雲の“減税施策”●各駅短歌 by 穂村 弘/誕生日 ●拝啓オヤジ by 相米周二●さらばリーマン by 溝口 敦/秋篠宮家に作品を献上した錫工房の二代目は元石油会社社員 中村圭一さん(「錫光」代表、錫師)●それは“戦力外通告”を告げる電話だった by 高森勇旗/「クビ」直後の開幕戦で3打席連続本塁打を放った男の原点 小早川毅彦さん(広島東洋カープ他) ●新刊クリップ by 足立倫行 ●CINEMA REVIEW by 瀬戸川宗太 ●読者から/ウェッジから ●表4

作品情報

ページ数
102ページ
出版社
ウェッジ
提供開始日
2017/03/18
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧