Wedge 2016年11月号 電子書籍版

  • Wedge 2016年11月号 電子書籍版
  • 550円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●核の実戦配備が迫る北朝鮮 抑止態勢の強化を急げ/神保 謙(慶應義塾大学総合政策学部准教授)、古川勝久(元北朝鮮制裁の国連安保理専門家パネル委員)●強い企業の危機管理 「BCP」で商機を逃すな/中西 享、中澤幸介、丸谷浩明、Wedge編集部/Part 1 想定外に威力を発揮する「供給網の見える化」/Part 2 中小企業は広域連携で一石二鳥/Part 3 BCPは成長への投資 危機管理で新たな価値創造を/Part 4 社員の生活再建なくして事業継続なし/Part 5 被災した中小自治体は住民を助けられるか?●Uberが抜きん出た「自動運転」開発 先行者Googleに訪れた“試練”/宮田拓弥(Scrum Venturesゼネラルパートナー)●狭まる「全農」包囲網 現実味を帯びてきた「株式会社化」/土門 剛(ジャーナリスト)●IT化の遅れで起きたチケット転売問題 旧態依然の音楽業界に待たれる変革/Wedge編集部●英国流“凄まじい”テロ対策の実態/木村正人(ジャーナリスト)●「解雇の金銭解決」 働き方改革とセットで実現を/大内伸哉(神戸大学大学院法学研究科教授)●ITが変える米国「精密農業」「強い農家」を支えるモンサントの技術/石井孝明(ジャーナリスト)●Global Economy by 安井明彦/骨太の政策なき米新政権 オバマの遺産に頼る船出●中国梦のゆくえ by 富坂 聰/“ド派手演出”仕掛けたG20より習近平が注力した「B20」●世界の記述●新・地球学の世紀●人事は企業を変えられる by 寺川尚人/認識違いのダイバーシティー●漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄/絵に描いた餅? M&Aの現実●地域再生のキーワード by 磯山友幸/寂れた商店街に集いの場を 茅ヶ崎ママたちの実験●各駅短歌 by 穂村 弘/トイレ●戦国武将のマネー術 by 橋場日月/年収アップで人材を引き抜く 真田昌幸の常套手段●拝啓オヤジ by 相米周二●さらばリーマン by 溝口 敦/次男の発病きっかけに追求した「自然素材」 元水道工事職人が開く一級建築士事務所 深沢良仁さん(深建工房代表取締役)●それは“戦力外通告”を告げる電話だった by 高森勇旗/史上初の中継ぎ1億円投手が見た「地獄」 佐野慈紀さん(近鉄バファローズ他)●新刊クリップ by 足立倫行●CINEMA REVIEW by 瀬戸川宗太●読者から/ウェッジから●表4

作品情報

ページ数
90ページ
出版社
ウェッジ
提供開始日
2016/10/20
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧