Wedge 2016年2月号 電子書籍版

  • Wedge 2016年2月号 電子書籍版
  • 550円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。 ●目次1●目次2●地方を弱らせる「ふるさと納税」を健全化せよ/木下 斉(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事)●特集 「下流老人」のウソ/高齢者の貧困は改善 下流老人ブームで歪む政策/アベノミクスを阻む「年金制度の壁」は一刻も早く撤廃すべき 熊野英生(第一生命経済研究所首席エコノミスト/シニアの消費喚起の抜本策は最低保障年金と相続増税 飯田泰之(明治大学政治経済学部准教授)/シニアの強みを引き出せ! 70歳代活かす企業は「仕組みを変える」/改善するシニアの労働市場 人気の事務職は狭き門/働くことこそ老いを遠ざける 若さ保つシニアの三者三様 林えり子(作家) ●中国市場シェア奪還へ VWに挑む日産、ホンダ/中西 享(ジャーナリスト) ●パリ同時多発テロ 武器入手ルートを追う/木村正人(ジャーナリスト) ●IoT進化で変わる“稼ぎ方” 「トロイの木馬」と化すハード/宮田拓弥(Scrum Venturesゼネラルパートナー) ●温暖化交渉の本音と建前 国益かけた舞台裏/山本隆三(常葉大学経営学部教授)●化血研の隠蔽体質を生んだ グローバル競争に背を向けるワクチン政策 ●農業に訪れた転機 コメ優遇を断ち切れるか/昆 吉則(『農業経営者』編集長)●洋服レンタルはアパレルの敵か味方か●世界の記述●中国梦のゆくえ by 富坂 聰/民進党政権誕生後の中台の「距離感」●The Big Deal by 桂木麻也/ファイナンシャルアドバイザーの本懐 ●漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄/日本企業を苦しめる中間管理職問題●人事は企業を変えられる by 寺川尚人/組織には逸材が埋没している ●地域再生のキーワード by 磯山友幸/「浅草六区」の復活を担う「まるごとにっぽん」が開業●各駅短歌 by 穂村 弘 終電 ●拝啓オヤジ by 相米周二●さらばリーマン by 溝口 敦/パッとしなかった技術者が35歳で起業 米軍もうならせたセキュリティー会社 小路幸市郎さん(サイエンスパーク代表取締役)●シニアボーイの娯楽 by 小平尚典 [デジタルカメラ編]レンズメーカーのシグマがつくった個性派カメラ [ジャズ編]ジャズの巨人マイルズ・デイビス ●それは“戦力外通告”を告げる電話だった by 高森勇旗/引退試合を拒絶し“生涯現役”稀代のホームランアーティスト中村紀洋さん (大阪近鉄バファローズ 他)●ヒットメーカーの舞台裏 by 池原照雄/ITとの融合で実現した疲れや眠気が見える眼鏡 ジェイアイエヌ センサーメガネ「ジンズ ミーム」●新刊クリップ by 足立倫行●読者から/ウェッジから●表4

作品情報

ページ数
89ページ
出版社
ウェッジ
提供開始日
2016/01/21
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧