和樂 2025年12・1月号 電子書籍版
- 1100円(税込) - 作品内容美の国ニッポンをもっと知る!日本美術をもっと楽しく!日本文化をもっと身近に!世界にも希なる「美の国=ニッポン」の美しさをひとつでも多く見つけてお届けしたい。創刊から23年の今年も、その願いは変わりません。また、西洋美術も含めた美術展情報の充実も心がけてまいります。※電子版には「『国宝』超名作カレンダー2026」「『美しき馬』カレンダー2026」はつきません。※電子版では、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。「〈大特集〉 今こそ知りたい!千利休の『茶』と『美』」その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。●目次●美の国ニッポンをもっと知る!和歌で読み解く日本のこころ●山下裕二「超絶技巧」応援団が行く!●坂東玉三郎 私の日課●日本のアール・デコ建築とハイジュエリーの奇跡の対話●「ディオール」ときもの 匠の技が紡ぐ、美の系譜●巡る季節を愛でながら、温もりを身にまとう「武相荘」の冬●102歳、千玄室さんを偲んで●〈大特集〉 今こそ知りたい!千利休の「茶」と「美」●第一章 今に息づく「利休の美」を求めて●第二章 彬子女王殿下 千利休のこころを感じる大徳寺へ●第三章 利休さん、茶に捧げた「人生年表」●第四章 これが「利休好み」の歴史的名品です!●千利休の夜咄ラジオ●一碗のぬくもりに寄り添う「冬の和菓子」●洗練の極みを描く「国宝級カシミア」●佐藤友美 美の言伝●〈第二特集〉 「正倉院」の秘密を大解剖!●「ダミアーニ」が宝石で描いたイタリアへの賛歌●“時の探求”を続けて270年 ヴァシュロン・コンスタンタンが紡ぐ美と叡智の物語●超絶技巧が息づくタイムピース28選●ドイツの超絶技巧が育んだ絶世の機械式時計●腕時計に妙なる美しさをもたらす漆芸と彫金の匠の技●「帝国ホテル」の視点で厳選した名品が揃います 「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」で出合う、心満ちる、日本のよいもの●幸せの「シュークリーム」探訪●Buccellati 伝統の職人技が光る4コレクションから、フープピアスが登場 繊細に、麗しく!耳元で煌めく金細工の魔法●和樂好みな名品&逸品●ハイジュエリー 新たなる伝説 MIKIMOTO●「ザ・ロウ」の哲学がかたちに 確かな豊かさを宿した名品 黒の静寂がもたらす贅沢、「インディア」バッグ●圧巻!「国宝級コート」図鑑●「メナード」が到達したスキンケアの新たな名品 唯一無二! 歴史ある素材と最新の長寿研究から、前人未到の美肌へ●美人度も気持ちも上がる「秋メイクの本命」見つけたり!●今月、何かいいコスメ、見つかった?●全国厳選!美術展カレンダー●定期購読のお知らせ、取材協力社リスト●プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル●和樂二・三月号のお知らせ●
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ

 初めての方
初めての方








