和樂 2024年4・5月号 電子書籍版

  • 和樂 2024年4・5月号 電子書籍版
  • 1100円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    美の国ニッポンをもっと知る!日本美術をもっと楽しく!日本文化をもっと身近に!世界にも希なる「美の国=ニッポン」の美しさをひとつでも多く見つけてお届けしたい。創刊から22年の今年も、その願いは変わりません。また、西洋美術も含めた美術展情報の充実も心がけてまいります。※電子版には特別付録「ドラえもん『鳥獣戯画』BIGトートバッグ」はつきません。※電子版では、次の特集は掲載されません。「篠山紀信さんがとらえていた 日本の美!歌舞伎の真髄!」また、次の特集にマスキングされた画像が複数含まれます。「〈第二特集〉 ドラえもんと学ぶ 日本美術超入門」その他、一部マスキングしている写真、掲載されないページや、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。※電子版からは応募できない懸賞などがございます。●目次●美の国ニッポンをもっと知る!和歌で読み解く日本のこころ 特別版 さくら 思ふ こころ●坂東玉三郎 私の日課●十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露●奇跡のサヴォアフェールが生み出す「バレリーナ クリップ」●〈大特集〉 手仕事の京都●京都に暮らす作家・澤田瞳子さんの「手仕事」考●手仕事の京都、一 毎日使ってスゴさがしみる!道具名品●手仕事の京都、二 京都でお誂えしませんか?●手仕事の京都、三 人気スタイリスト chizuさんと骨董の名店へ●美味しい手仕事コラム1 繊細さにときめく!季節を映す「和菓子」の世界●手仕事の京都、四 カウンターの名店で「料理人の手仕事」を味わう●美味しい手仕事コラム2 ゆばづくりで知る、深く豊かな京の日常食●ぶらぶら京都、スタート!●タイと京都の手仕事カルチャーを五感で味わう 大人の京都旅のニューアドレス!「デュシタニ京都」で異文化ホテル体験●古都の春、美しきコートをなびかせて●「京都ブライトンホテル」が春のスペシャルプランを公開 古都の新たな魅力に出合う、ラグジュアリーな体験を!●彬子女王殿下 京ことば都がたり●茶の湯の「をかし」帖●武相荘のたからもの●〈第二特集〉 ドラえもんと学ぶ 日本美術超入門●【とじ込み付録】 若冲&北斎ぬりえ●大人も夢中になる「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」へ●ドラえもん『鳥獣戯画』BIGトートバッグができました!●ダニエル・ブラッシュ 幽玄なる美の世界●和樂好みな名品&逸品●ハイジュエリー 新たなる伝説 BUCCELLATI●豊かさを語る「手仕事バッグ」●ゲラン「オーキデ アンペリアル コールドノビレ」の革新性に喝采!最新科学が切り開く、「永遠の美肌」!?●美の賢者が語る、今月の至福美容●今月、なんかいいコスメ、見つかった?●全国厳選!美術展カレンダー●定期購読のお知らせ、取材協力社リスト●プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル●和樂六・七月号のお知らせ●

作品情報

ページ数
234ページ
出版社
小学館/雑誌
提供開始日
2024/03/01
ジャンル
雑誌
連載誌/レーベル
小学館ファッション誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ