月刊山と溪谷 2017年9月号 電子書籍版

  • 月刊山と溪谷 2017年9月号 電子書籍版
  • 839円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    特集 山がもっと楽しくなる! 実践地図読み講座 ■第1特集:山がもっと楽しくなる! 実践地図読み講座 地図読み技術は、道迷い遭難を防ぐためだけでなく、登山をもっと楽しくなる技術です。地図を確認しながら登山計画を立てれば、登山道の傾斜緩急や植生などから、どんなところを歩くのかイメージが膨らみます。今回の特集は地図読みを「計画編」「現場編」に分け、『山と高原地図』などの登山地図や国土地理院の地形図を どのように活用し、登山に生かすかを地図読みのエキスパートたちが詳しく解説。 綴込付録: 「コツが身につく!地図読みドリル2017」※電子版では本文に続き巻末に掲載。また最終が開始ページになります。 ●目次●グラフ 新秋アルプス 菊池哲男●YKJ HEAD NEWS&GEAR/中央アルプス最南端の縦走路で再整備始まる●日本三百名山をピンポイント予報登山者向け天気アプリ●レッドレンザー●【特集】山がもっと楽しくなる実践地図読み講座●計画編●登山地図から登山計画を考えよう!●地形図を使ったプランニング●地形図で計画を立ててみよう マイナーな山での行動時間を推定する沢登りにおける地形図カスタマイズ●現場編●[ルポ] ハイキングで身につく読図術!●すぐに役立つコンパスワーク●コンパス&マップケースの選び方●[ルポ] その先の世界へ 秩父藪尾根同行記●デジタル機器活用編●[ルポ] GPSウォッチを使ってわかった●読図できるの? 何ができるの?GPSギア[ABC]●使いこなせば超便利!? 地図アプリをフィールドで試した●【第2特集】歴史と自然に親しむロングトレイルへ●ロングトレイル 緩く充実した歩く旅●日本全国ロングトレイルマップ●[ルポ] 開通1200年の古道 六十里越街道を歩く●もっと楽しく快適に ロングトレイル歩き十の心得●[ガイド] 日本全国トレイルガイド/北根室ランチウェイ●塩の道トレイル●旧青梅街道●金沢トレイル●熊野古道(小辺路)●広島湾岸トレイル●国東半島峯道ロングトレイル●[連載] それいけ避難小屋 その42 志賀高原・岩菅避難小屋●[連載] 登山技術連載 めざせ! ネクストステージ/第1部 ベーシック技術編 第5回 バックパックの選び方・使い方●第2部 クライミング技術編 第5回 クライミング道具の選び方●[連載] GTR ホーボージュンプレゼンツ 第18回 折りたたみ式トレッキングポール●[連載] 山岳装備大全 第18回 トレッキングポール●マナスル西面の展望トレッキングコースを行く●Goods & Presents/登山用具スーパーバイヤーズガイドモニターレポート●[連載] 琴乃木山荘の不思議事件簿 第三話 駐車場の不思議とアリバイ証明(後編) 大倉崇裕●[連載] 熊沢正子の山で泊まりたい! 第5回 「旅のテーマをでっち上げ!」●[連載] 山の神さま・仏さま 第5回 出羽三山●インフォメーション&ギャラリー●ハードスキルと両輪で動かす ソフトスキルの追求へ ENSA技術指導委員会アレキシス・マーロン来日●告知板●ヤマケイ・ジャーナル NEWS/FROM MtSN/ACCIDENT/FROM ABROAD●読む 池内紀の山の本棚●[連載] 第129回 『絵図史料 江戸時代復元図鑑』●雪崩のリスクに対して 無防備だった春山講習会[前編]●読者紀行 読者ページ hutte やまびこ●[連載] ヤマケイリサーチ/みんなのお便り/でこでこてっぺん ほか●[連載] 季節の山歩き 9月 「一度は歩きたい島の山」●東京都 八丈富士●和歌山県 コウノ巣山●宮城県 金華山●新潟県 小柴山●広島県 大弥山●長崎県 白嶽●[連載] 上越・信越国境山脈 第9回 高妻山●志水哲也×米田利昭 2人写真展「峡谷vs扇状地」●[付録] コツが身につく!地図読みドリル2017※最終ページから始まります。

作品情報

ページ数
232ページ
出版社
山と溪谷社
提供開始日
2017/08/12
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ