月刊現代ギター 2022年2月号 No.701 電子書籍版

  • 月刊現代ギター 2022年2月号 No.701 電子書籍版
  • 990円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    1967年4月号の発売以来55年にわたってクラシックギターの最新情報を発信し続ける世界的にも有数の専門誌。2月号表紙には、11歳で独学でウクレレを始め、その僅か3年後にはプロ・ミュージシャンのオープニングアクトを務め“天才ウクレレ少年”と称された、今最も注目を集めるウクレレ奏者「名渡山 遼」が初登場! 巻頭インタビューも併せて掲載する。特集は『覗いてみよう! ウクレレの世界』と題して、ギター愛好者が手軽に楽しめるもう一つの楽器としてのウクレレの魅力を紹介する。ウクレレの弾き方、楽器・弦の選び方、主要メーカーの楽器、お薦めポイント、すぐに弾ける基本コード等について分かりやすく解説。添付楽譜は「ワルツOp.39-15」、「アルデバラン」、「真珠採りのタンゴ」、「トレロ・カモミロ」、「楽に寄せて」、「魔法の絨毯」、他を掲載。※電子版の発売日は毎月末日となります。 ●広告●目次●広告●委託・中古楽器インフォメーション●表紙インタビュー/名渡山 遼●特集 覗いてみよう! ウクレレの世界●コンサート・フォト・レポート●コンクール&演奏会通信2022●山口ギターコンクール50回記念プレイベント~優勝者によるスペシャル・コンサート~●インタビュー/デュオ・パッシオーネ●動画のすすめ●新刊案内●新譜案内●外盤案内●ジュリアン・ブリーム伝:その類まれなる聴力●特別寄稿/バリオス《大聖堂》初演100周年~インターナショナル・オンライン・カンファレンス~●ギターのお悩み相談室●GG学院レッスン室大公開●弦の気持ちからのギター再入門●ギターで弾いたっていいじゃない だって名曲だもの/ワルツOp.39-15(ブラームス)●めもらんだむ●地球の楽に寄せて/楽に寄せて(シューベルト)●ポピュラー・ヒット・アレンジメント/真珠採りのタンゴ(ビゼー)※タブ譜付き●オールド・ポップス・コレクション/トレロ・カモミロ(パガーノ)※タブ譜付き●広告●ヤング・ポピュラー・ミュージック/魔法の絨毯(川崎鷹也)※タブ譜付き●秋岡 陽の新音楽時報Yo Yo Classics●a Tempo日記[Disc編]●アンサンブルの広場●コンクール・インフォメーション●今月の見どころ聴きどころ●イベント&コンサートガイド●GGショップ案内●広告●GGショッピングガイド●定期購読&バックナンバー●オーダーフォーム●奥付●今月の楽譜解説●ボッローノ/ファンタジア(松本富有樹 移曲)●アイルランド民謡/春の日の花と輝く(小川和隆 編曲) ※ギター二重奏●フェレール/親密な夕べOp.17●キュフナー/初心者のための60のレッスンOp.168より ※ギター二重奏●森山直太朗/アルデバラン(米阪隆広 編曲)●広告

作品情報

ページ数
144ページ
出版社
現代ギター社
提供開始日
2022/01/31
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ