BIKEJIN/培倶人 2025年7月号 電子書籍版
1100円(税込)
作品内容
■巻頭特集 厳選ツーリングルート ― そのまま走れる!風景と走りを楽しむ、最良の道へ ― 今号の特集は、「走って楽しい道だけ」を厳選したツーリングルート特集。 景色・グルメ・季節感、そしてなによりライダー目線の“気持ちいい道”を大切に選び抜きました。 さらに、「グループ&ソロツーリングの注意点」や、 「覚えておきたい応急救護」など、安全・安心を支える実践的なコンテンツも掲載。 そして、全国から選りすぐった「絶景×快走路」30ルートをマップ付きで一挙紹介。 旅の計画にそのまま使える、まさに“ツーリングバイブル”な特集になっています。 さあ、次の休みはどの道を走ろう? 読めば、あなたの“走りたい”が見つかるはずです。 ●培倶人宣言●目次●新サイトリニューアル バイクの楽しみ、ここに集結!!●BikeJIN オリジナルグッズ EC&イベントで好評発売中!●定期購読キャンペーン●バイクジンTT通信7月号「新しい扉を開けて! イベントポイント活用術」●BikeJINイベント続々開催決定!●[ 巻頭特集 ]厳選 ツーリングルート●グループ&ソロツーリングで気を付けるべきこと●ヤマハ バイクレンタルで行く ニッポンバイク旅 東京湾プチツーリング●多聞恵美のうまいもんツーリング 新緑が美しい 初夏の周山街道で京グルメ&カフェ●ビーナスラインから下諏訪へ 落ち着くまちの 落ち着く場所●TTポイント荒稼ぎルート●ツーリングルートのベースに活用! 全国絶景ツーリングプラン30●[ 覚えておきたい応急救護 ] アナタの30分が 仲間を救う●[HYOD×BikeJIN]コラボ企画6月開始!●ライダーに優しい宿●深掘りバイク日誌 Honda CB750 HORNET●街でウワサの正直ディーラー●“E”はライダーに何をもたらすのか?●山下晃和が語るCardoを選ぶ理由 第2回 過不足ない機能性●バイク王が地域と協力した新たなイベント 「Enjoy BikeLife!」in宮ヶ瀬●バイク日和●トナリのバイク人●ハーレー和尚のバイク説法●一度は走りたい全国林道ツーリングガイド●バイク女子部のRide on Time●培倶人チャンネル●奥付●読者プレゼント●Thinking Time●SHOEI専用設計! SRL3の魅力を徹底解説!●マヒトが行く【第81回】企業訪問編 アライヘルメットの歴史と製品づくりへの熱意
作品情報
同シリーズ
作者の関連作品作者の作品一覧
この作品が好きな方はこちらもおすすめ