Discover Japan 2023年8月号 電子書籍版

  • Discover Japan 2023年8月号 電子書籍版
  • 1001円(税込)

    • 本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
      この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくはこちら

    作品内容

    夏の聖地めぐり。 今月号は「聖地」特集! この夏訪れるべき聖地を、建築やデザイン、アートの切り口で紹介しています。 表紙と巻頭には、“歩くパワースポット”と呼ばれる湘南乃風 SHOCK EYEさんが登場。 イースト東京の聖地をめぐりながら、聖地を旅する魅力を語っていただきました。 そして、この夏訪れるべき聖地として、世界的クリエイターたちが手掛けた太宰府天満宮 仮殿と、約3年半の改修を終えて大鳥居がよみがえった、宮島・嚴島神社も紹介。 そのほか、ここぞというときに訪れたい最強パワー神社、絶景や名建築も楽しめる神社、ご利益別神社など、「いま行くべき神社ガイド33」など見応えたっぷりです。 この夏、待ち受けにすると運気が上がるといわれるSHOCK EYEさんが表紙のDiscover Japanを片手に、聖地めぐりを楽しんでみてください! ●New Open●Exhibition●Featured Products●目次●特集 夏の聖地めぐり。●湘南乃風 SHOCK EYEさんと、聖地めぐりに東東京へ!浅草 今戸神社/向島 三囲神社●SHOCK EYEさんおすすめ! この夏行くべき聖地8山梨 北口本宮冨士浅間神社/石川 白山比め神社/群馬 妙義神社/茨城 鹿島神宮/千葉 洲崎神社/三重 皇大神宮別宮 瀧原宮 瀧原並宮/和歌山 熊野三山/宮崎 高千穂峰 天逆鉾●太宰府の聖地は、建築・デザイン・アートの聖地でした。太宰府天満宮/宝満宮竈門神社●建築×自然でめぐる神宿る島・宮島嚴島神社/弥山●建築家・坂 茂さんが手掛けた自然を取り込む宿へ聖地を見渡す名建築に泊まるSimose Art Garden Villa●広島は、日本最古の芸能「神楽」の聖地でもありました。神話の世界を旅する。●占術家・木下レオンさんイチオシ!全国唯一の八方除の聖地へ寒川神社●祈りの世界遺産がある日光で優雅なる滞在ふふ 日光●知ると参拝が楽しくなる基礎知識も紹介!いま行くべき神社ガイド33●ここぞというときに訪れたい最強パワー神社5●column 神さまはいつ誕生したのか●column 日本人なら知っておきたい8柱の神さま●大自然に心が洗われる絶景神社5●国宝社殿に目を奪われる名建築神社5●column 覚えておくべき正しい神社の参拝マナー●願いに合わせたご利益別神社18(開運/商売繁盛/病気平癒/家内安全/縁結び/厄除け)●番外編 日本三大〇〇すべて知ってる?(三霊山/三大霊場/三大修験道)●地域別にわかる! 神社仏閣インデックス●第二特集自然の中へと没入する感覚を求めてこの夏、島旅へ。島の達人・加藤庸二さんが選ぶ「深呼吸の風景」文・写真=写真家・加藤庸二●コンテンポラリーダンサー・水村里奈さんが体験!島時間に癒される夏の朝活星のや竹富島●渋谷PARCO Discover Japan Lab.で企画展を開催!爽やかなうつわで夏の食卓を愉しもう繊細かつ躍動感のあるガラスの世界7月8日(土)~7月23日(日)ガラス作家グループ展-5人5色の創造性-@渋谷PARCO Discover Japan Lab.●暮らしに寄り添うやわらかいかたちのうつわ7月29日(土)~8月13日(日)ピジョンカップとガラスのうつわ展@渋谷PARCO Discover Japan Lab.●EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE●DJ Meeting Table●菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼

作品情報

ページ数
128ページ
出版社
ディスカバージャパン
提供開始日
2023/07/06
ジャンル
雑誌

同シリーズ

作者の関連作品作者の作品一覧

この作品が好きな方はこちらもおすすめ