日本人の精神史 第三部 中世の生死と宗教観 電子書籍版
440
円(税込)
初めての方
最大
70%OFF
クーポン
※値引上限等条件あり
詳細・獲得はこちら
購入はこちら
試し読み
本作品について、無料施策・クーポン等の割引施策・PayPayポイント付与の施策を行う予定があります。
この他にもお得な施策を常時実施中、また、今後も実施予定です。詳しくは
こちら
。
小説・文芸
小説・文芸 評論
講談社電子文庫
作品内容
人間の歴史とは恐怖の歴史である。鎌倉時代こそ、信仰における意志の力の試練された「信心決定」の世紀といえる。乱世に流転するあらゆる生の歎きに遇い、ここに生じた苦悩こそ「死」の問題であり、中世精神の形成者たる僧、聖、隠者たちが、いかに宗教改革と民衆の思想を形成したか、その主題を追跡した第3部。
作品情報
出版社
講談社/文芸
提供開始日
2012/11/24
ジャンル
文芸
連載誌/レーベル
講談社電子文庫
同シリーズ
日本人の精神史 第一部 古代知識階級の形成 電子書籍版
440
円(税込)
試し読み
購入はこちら
440
円(税込)
日本人の精神史 第二部 王朝の求道と色好み 電子書籍版
440
円(税込)
試し読み
購入はこちら
440
円(税込)
日本人の精神史 第三部 中世の生死と宗教観 電子書籍版
440
円(税込)
試し読み
購入はこちら
440
円(税込)
日本人の精神史 第四部 室町芸術と民衆の心 電子書籍版
440
円(税込)
試し読み
購入はこちら
440
円(税込)
作者の関連作品
作者の作品一覧
青春論 電子書籍版
日本人の精神史 第一部 古代知識階級の形成 電子書籍版
試し読み
現代史の課題 電子書籍版
愛の無常について 電子書籍版
試し読み
人生論・幸福論(新潮文庫) 電子書籍版
試し読み
日本人の自伝46 亀井勝一郎 『我が精神の遍歴』 電子書籍版
試し読み